「黒ゴマ」使い切りレシピ集|食卓に香りを添える黒ごまメニューからスイーツの使い方を紹介

レシピ

 

「ごま」を育て、食べる

『リトルフォレスト』を読んでいて気になったメニュー。

実は「くるみごはん 」の回なのですが、くるみなんて都会では高級品、なかなか使えません。

と思って、コミックを読んでみたら、この回の最後に、くるみの代わりに黒ゴマを使った「黒ゴマごはん」が出ていたので、これならできるぞ!と。

番外編ですが、まずは「黒ゴマごはん」から作ってみました。

「黒ゴマごはん」レシピ『リトル・フォレスト』より

上出来! 胡麻の香りがたまりません。

味つけの醤油・砂糖の分量で、割烹で出されるようなシックな味にも、田舎のソウルフードになり得るかもしれません。

☆ ☆

この「黒ゴマごはん」、どうやって作るのか?

非常に簡単なので、ぜひ試してみてください。

元ネタである『リトルフォレスト』のコミックに載っているレシピは次の通りです。

「黒ゴマごはん」用意する食材

・米3合
・黒ゴマ 1/3合
・醤油 1/2合
・砂糖大さじ2杯弱

「黒ゴマごはん」レシピ

① 生のゴマからつくる場合、まず炒る。
(既成の黒ゴマをつくる場合は、ここから)
⓶ すり鉢で粗めにする
(好みもありますが、半分はゴマ粒そのままで、半分が形が残っているくらいでもいいと思います)
③ 研いだ米に、黒ゴマ、しょうゆ、砂糖を混ぜ、ふつうの水加減で炊く


以上! 簡単ですね。

黒ゴマを軽くすっている時点で香りに幸福な気分になるのですが、炊いているときにさらに香りが立ってきます。

自分の好みに微調整

うちの場合、米3合は多すぎるので、半分の1.5号で炊いてみました。

また、ちょっと醤油と砂糖が強すぎるような気がしたので、それらの分量を少し減らしています。

・米1.5合
・黒ゴマ 1/6合
・醤油 大さじ2杯
・砂糖 小さじ1杯

うん、個人的には、これくらいで、ちょうどいい感じでした。

米と胡麻の食材としての質を上げれば、ほんと割烹の〆として出てきてもいいくらいだなと、自画自賛です。

 

レシピ②:「ごまマフィン」

スイーツにも、ごまは万能です。

ここでは「マフィン」を紹介します。

ごまマフィン

トースターで焼いているので、焦げが出ないように、一般的なカップ型ではなく、フィナンシェのような平たいタイプにしています。

 

「ごまマフィン」材料

<材料>
つぶあん:小さじ1杯(お好みで調整)
小麦粉:150g
ベーキングパウダー:小さじ1.5杯
砂糖:50g
※甘さ控えめバージョンです。通常の甘さが欲しい方は、砂糖を70gに
バター:50g
牛乳30ml

 

「ごまマフィン」つくり方

① ボールにバターと砂糖を入れて混ぜる
② ①が白っぽくなったら、卵を加えて、均一に混ぜます。
③ 薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ゴムベラなどで混ぜる
④ 粉っぽさがなくなったら、ごまを入れ、均一に混ぜる。ごまは、多少擂っておくと香りが出る
⑤ なめらかになったら、牛乳を加えて、さらに混ぜ合わせる
⑥ グラシン紙などを敷いた型に⑤を入れ、180℃のオーブンで20分焼く
⑦ 表面にこんがりとした焼き色が付き、竹串などを刺してねっとりとした生地が付かなければ完成


 

レシピ③:「鶏ササミの黒胡麻パン粉焼き」

鶏ササミの黒胡麻パン粉焼き

①の「黒ゴマごはん」で、胡麻が中途半端に余ってしまったので、鶏ササミの衣に。

「香草パン粉焼き」のバリエーションです。別に揚げてもいいと思うのですが、それは好みで。

見た目からは伝わらないかもしれませんが、鶏のササミの下処理にも凝ってみました。

「鶏ササミの黒胡麻パン粉 低温焼き」レシピ

① 鶏ささみを塩水に、30分ほど漬ける。
⓶ 塩味は付いているので、そのまま小麦粉、溶き卵、ゴマを混ぜたパン粉を付けていく。
(普通にフライをつくるときの段取りで)
③ ⓶をオーブンなどに入れるトレイにのせ、1個につき、小さじ1/2くらいずつオリーブオイルやサラダオイルなど好みの油を散らす
④ 120~30度に熱したオープンで10分ほど火を入れ、裏返す。もう10分、120~130度で熱を入れる。
⑤ 140~150度に温度を上げ、さらに10分火を入れた後、オーブンを止める。
⓺ 10分程度、オーブンに入れたままにし、余熱を通せば完成。


 

 

「ごま」のまとめ

以上、「ごま」のレシピ集でした。

ほんと、ひと手間とも言えないくらいの手間=黒ゴマを軽く擂って、入れるだけで、これだけ特別感が出るなら、やってみない手はないと思います。

そもそもがゴマ好きだったら、満足度は高いはず。

日頃、愛用している、黒ゴマラテも、手作りでつくる方法を研究しよっと。

 

 

レシピ①「黒ゴマごはん」の元ネタはこちら

映画版

 

 

森 薫

雑誌編集者、webコンテンツディレクターを経て独立。コロナ禍を機に半農半X生活へ移行、「X」は表向きライター業、実際は単なる車中泊トラベラー?!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP