style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7516386698967770" data-ad-slot="8161573850" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
DIY|レシピ|菜園
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7516386698967770" data-ad-slot="8161573850" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
昨日つくった真鍮製アルコールバーナー用自作ゴトクで、底の小さなエスプレッソ・ポットなどを使いやすくするように、アタッチメントをつくってみた。
要は、鋭角に近い角度で使うときに、安定性を高めるモノ。
下側についている支えの部分がそれ。
アップにするとこんな感じ。
本当は上側に付けたかったのだけど、接続パーツをはめ込むには、折り曲げたゴトクを直線に戻さなければならないので、脚側に付けてみた。
一応、このアタッチメント部分も、折りたたんで収納することもできるようにしておいた。
じゃあ、大きめのクッカーで鋭角じゃなく使うときはどうするかと言えば、取り外しておくだけ。
大きめのクッカーのときは、安定感のある正三角形にちかいかたちで使えるので。
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7516386698967770" data-ad-slot="8161573850" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Copyright © AFD 2020~2022
コメント